9月16日(火) 3年生 スーパーマーケット見学
投稿: 編集長 (09/16)
近隣のスーパーマーケットにご協力いただき、3年生が社会科見学に行きました。
買い物に行く時とは違い、お店の工夫を探す視点で見学しました。普段は入れないバックヤードに入り、少人数ごとに細かく説明していただき、お店が様々な工夫や努力をしながらお客さんを迎えていることがよく分かりました。
今日の見学を元に、しっかりと学習のまとめをしてほしいと思います。
また、学校応援団としてたくさんの保護者の方に付き添いをしていただきました。おかげで、全員が安全に移動できました。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
030869
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
文章を「正しく」読むって、どういうことでしょうか。この本では、「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの過程で開発された、読解力を測るテスト「リーディングスキルテスト(RST)」の受検者50万人以上のデータをもとに、「文章を正しく読めているか」「文章を読むための準備はできているか」をチェックしながら、きょうから自学自習でできることを紹介していきます。
出版: 東京書籍
(2025年02月)